代表あいさつ
Greeting
遺族様から故人様へ…故人様から遺族様へ…
本当の感謝を伝え合うためにマニュアル通りのお葬式はしません
接客をマニュアル化しない。
決められたプラン通りの画一的なお葬式はしない。
これは私達中海葬儀社が最も大切にしていることです。
誰一人として同じ人生を歩んできた人はいません。それぞれに『特別な想い』があり、お葬式のカタチは千差万別で当たり前です。
だからこそ接客はマニュアル化せず、出来る限りお客様に寄り添うことを大切にします。
遺族様の感謝を故人様に… そして故人様の感謝を遺族様にお伝えできるよう、皆様の想いをしっかりと受け止め、提案し、実現いたします。
初心を忘れず、驕ることなく、地域社会と一体となり、皆様に求められる会社になれるよう日々精進してまいります。
代表取締役社長
高梨 健作


遺族様から故人様へ…故人様から遺族様へ…
本当の感謝を伝え合うためにマニュアル通りのお葬式はしません
接客をマニュアル化しない。
決められたプラン通りの画一的なお葬式はしない。
これは私達中海葬儀社が最も大切にしていることです。
誰一人として同じ人生を歩んできた人はいません。それぞれに『特別な想い』があり、お葬式のカタチは千差万別で当たり前です。
だからこそ接客はマニュアル化せず、出来る限りお客様に寄り添うことを大切にします。
遺族様の感謝を故人様に… そして故人様の感謝を遺族様にお伝えできるよう、皆様の想いをしっかりと受け止め、提案し、実現いたします。
初心を忘れず、驕ることなく、地域社会と一体となり、皆様に求められる会社になれるよう日々精進してまいります。
代表取締役社長
高梨 健作
会社概要
Profile
企業名 | 株式会社 中海葬儀社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 高梨 健作 |
所在地 | 【本社】〒699-0101 島根県松江市東出雲町揖屋17番地3 |
TEL | 【本社】0852-53-0983 |
FAX | 【本社】0852-53-7755 |
事業内容 | 葬儀葬祭事業 |
創業 | 平成元年 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 20名 |
免許番号 | 中国自免 第996号 |
沿革
History
1989年(平成元年) | 株式会社中海葬儀社(米子市)設立 |
---|---|
1995年(平成7年) | 米子メモリアルホール開館 |
2002年(平成14年) | 安来メモリアルホール開館 |
2006年(平成18年) | 株式会社東出雲メモリアルホール(松江市)設立 |
2007年(平成19年) | 東出雲メモリアルホール開館 |
2013年(平成25年) | 境港メモリアルホール開館 |
2014年(平成25年) | 株式会社東出雲メモリアルホールを株式会社中海葬儀社(松江市)へ商号変更 |
2018年(平成30年) | 株式会社中海葬儀社 米子支社設立 |
2019年(令和元年) | 株式会社中海葬儀社(松江市)が株式会社中海葬儀社(米子市)を買収 |
2019年(令和元年) | 家族葬ホール あたたかいお葬式 Danran〜だんらん〜 -福原- (旧米子北メモリアルホール)開館 |
2020年(令和2年) | 家族葬ホール あたたかいお葬式 Danran〜だんらん〜 -八束・泉- (旧八束・泉メモリアルホール)開館 |
事業内容
Service
万が一の事が起きてしまったら…まずは中海葬儀社にご連絡ください。
大切な方とのお別れの時、お見送りされるお客様にご負担がないよう、心を込めて全力でサポート致します。お葬儀に関する全てのお仕事を中海葬儀社にお任せください。
葬祭儀式一式
宗派、無宗派問わず全てのお葬儀に対応
その他、葬儀に関する全てのお仕事
各種法要、全国御遺体搬送、御遺体の御安置、貸衣装など
花環・生花・盛籠
他社への搬入も可
香典返し・会葬礼状作成
香典返し多種、お客様だけの特別な礼状作成も対応
お仏壇用品・お墓石・仏具関連商品販売
お位牌、お仏壇、お墓、仏具など
葬儀後のアフターサポート
各種手続き、相続関係の相談、お墓の建立・修理・掃除、墓じまい、永代供養など
終活
各種セミナー(基本無料)、終活支援など
(一般社団法人終活カウンセラー協会 終活カウンセラー1級・2級 多数在職)